![]() |
オーダー作品続々入荷! 作家さん達も クリスマスまでに! 新年に使っていただきたい! 優しいお心遣いがあるのですね💛 クリスマスパーティー ご自宅でされる方も多いのでは? ご自宅のテーブルを シックで華やかなに演出してくれるアイテムに 色のガラスは欠かせません! 言い切る!笑 ![]() 大好きな色です! サラダ! 例えば エスニック・ショートパスタ・クスクス 春菊のサラダとかもお洒落に見えます~^^ バケットやチップス 手巻きずしのすし飯 是非! 使っていただきたいです ![]() studio prepa Lotus Bubble (Amber)-A → ★★★ ![]() 気泡で表情が変わります! studio prepa Lotus Bubble (Amber)-B → ★★★ ![]() 発色が美しく 見惚れます☆ studio prepa(Lotus purple ) 5184円 → ★★★ ![]() 黒いガラス器 男性の方もお好きな方多くいらっしゃいますね テーブルにこんなカッコイイうつわ出てきたら! ささっとあり合わせの食材和えて テーブルに! キュンとなりますね~笑 studio prepa( Lotus (L) bubble grey ) No.21 ) → ★★★ ご連絡させて頂きました皆さま 順番に発送させて頂いております お楽しみにおまちくださいませ♡ ▲
by bonton-tableware
| 2017-12-11 12:35
| 日々のこと
|
Trackback
お買い物の袋を両手に持ち 楽しそうに 歩かれている方 街の様子もだんだんと12月なんだなぁと感じてきました! 楽しいお茶時間を過ごしていただけるアイテム マグカップ クリスマスプレゼントや 手土産?にもgood!だと ![]() 絵の具を塗ったような 表情の色味の中にも 引っ掻きキズ キズじゃないね>< いい感じのダメージ感 あっ! ちょっと違う? ウキウキと明るい気持ちになる マグカップです(笑) ![]() ![]() ![]() 杉尾信康 マグカップ(S) 3888円 こちらにご案内させて頂いています☆ http://bon-ton.co.jp/ ▲
by bonton-tableware
| 2017-12-10 10:47
| 日々のこと
|
Trackback
坂井千尋さんの個展にお運びくださった 皆さま 素敵な作品沢山届けてくださった 坂井さん ありがとうございました💛 笑顔溢れる 楽しい個展となりました! 次回は 2年後同じ12月です お楽しみになさってください ![]() 美味しい林檎が届きました! またしてもギリギリのディスプレイ終了(-_-;) ![]() 見たことはあるけど 実物初めて! 嬉しい~ 食べたのも初めてでした ほんのり甘くて美味しかったです💛 ちびっ子がいたら喜んだだろうな~ 母も喜んでた^^ ![]() ![]() 杉尾信康さん マグカップ(S) クロス豆皿入荷しました ▲
by bonton-tableware
| 2017-12-08 10:51
| 日々のこと
|
Trackback
来週営業日変更のお知らせ 11/22(水) 営業 11/23(祝・木) 営業 11/24(金) 休業 11/24(土) 休業 上質な奈良吉野の檜を すっごく薄くスライスして 貼り合わせた夕陽色の照明を作っていらっしゃる 坂本尚世さん ![]() ご近所 Jクオリアさんで 個展されています^^ 木の優しさと 灯りの癒し 身近にあると心も穏やかになりますね 2017.11.15-26 11/26 ご本人いらっしゃいます とても話しやすい素敵な女性です 皆さま是非☆ 坂本さんは 初対面じゃない感じがしました^^ キャンドルホルダー作りのワークショップ 楽しそう! 開催日等ご確認くださいね☆ JクオリアさんHP http://www.j-qualia.jp/ Jクオリアご夫妻 作家の坂本尚世さんと 美味しく 楽しい 「ici」さんでの食事会でした^^ ici さんのお料理画像 ちょこっとご案内 ![]() ![]() 前菜盛り合わせ ここらからワインへ💛 ![]() ![]() ![]() ![]() 全て撮れなかった>< ![]() ▲
by bonton-tableware
| 2017-11-19 11:56
| 日々のこと
|
Trackback
来週営業日変更のお知らせ 11/22(水) 営業 11/23(祝・木) 営業 11/24(金) 休業 11/24(土) 休業 大好評の 松ぼっくりキャンドル クリスマステーブルに💛 ![]() カードホルダーも可愛いでしょ^^ ![]() ![]() 普段単体でお使いのうつわを 重ねてみる 異素材と合わせてみる 空間を意識する 色合わせを楽しんでみる ちょっとした事だけど 空いた時間にうつわ遊び 急な来客や これからの季節のパーティーなどに とっても役立ちます!・・・し 楽しいです(笑) 組み合わせで迷われた時など ご案内させていただきます☆ 昨日 とっても神聖なお土産をいただきました💛 色々と見習わせて頂きたい所が沢山の女性 感謝の気持ちでいっぱいです ![]() ![]() 今朝は 「あおさ」を 漆器角トレーこげ茶に 素敵 ありがとうございます💛 ▲
by bonton-tableware
| 2017-11-18 12:11
| 日々のこと
|
Trackback
「 秋 」 皆さまは どんなイメージを思い浮かべますか? 食欲の秋? 美味しいもの沢山ありますものね^^ 紅葉の季節 日本の四季 素晴らしいですよね さて 「 秋色 」と言えば 何色思い浮かべますか? ![]() 私は「 ボルドー色 」が 今年の秋のイメージです! 先日のコレボレッスンで こちらの枝ものを使いました イタリアの植物だそうです 名前忘れましたが・・・ ![]() 実ものって いいですよね💛 うつわ合わせで 秋を取り入れたい場合は 白いお茶碗を 少し色のあるものに変えてみる もし 漆器で小振りのものお持ちでしたら 飯碗に使われてはいかがでしょうか? シックでぐっと秋色になりますよ テーブルに枝ものを 添えたり ランチョンマットの色をシックに クリアガラスを 色ガラスに 少し意識するだけで テーブルが変わります 是非! 試してみてください 気分転換にもなります~(^^)v 西川聡さんの花器 何を生けてもサマになる! 枝もの1本もカッコ良かった💛 ▲
by bonton-tableware
| 2017-10-28 11:28
| 日々のこと
|
Trackback
10/2(月)17時閉店となります 新米をいただき 幸せな朝を過ごしています💛 朝食はトースト&珈琲が多いのですが 新米の季節 和朝食を楽しんでいます! ![]() 新米のお供に 秋刀魚の山椒煮 牛肉のしぐれ煮! 今朝は プラスお味噌汁・赤カブのお漬物 美味しくて1膳と少し食べてしまった(-_-;) 秋刀魚美味しいですよねー ミキティーさんが ブログで秋刀魚色々メニューUPしていました 秋刀魚の手毬寿司が気になります~💛 気になる方はこちらから → ★★★ 母友人の口コミ?(笑)のご近所お肉屋さん メニューに合わせたお肉を選んでくれる グラム数まで^^ コロッケ用に わざわざお肉を挽いてくれる お肉やさんのおじさん しぐれ煮美味しく出来ました 母が(-_-;) ありがとう~ 漆器の板皿に お惣菜盛り付けてもいい感じですよ 銘々皿 コースター 使い勝手抜群です 菅原利彦 板皿(12㎝角)(蜜柑色) ![]() 磁器の小皿に変えてみました ![]() 鉢・小皿は 幾田晴子さんの作品です 丁寧なお仕事されて使い勝手も抜群です こちらから → ★★★ 話は変わるけど オープン当初 どんなブログを書いていこうか? 当初は bonton.ってこんな人がしてます! 自分の考えや日常を 意識して書いてました^^ ブログ移行時に 消えてしまったけど(涙) いまは うつわの使い方や 組み合わせ お客さまのヒントになればいいなと思って^^ あと振り返りで お店をオープンする時 してからの出来事や 乗り越え方?(大袈裟 -_-;) などなどお伝えしようと思っています 写真を撮るのも 文章を書くのも好きです^^ 内容が前後するけど(笑) bonton.阪神芦屋駅 東へ徒歩1分 (水)(木)定休日 オンラインショップ http://bon-ton.co.jp/ ▲
by bonton-tableware
| 2017-10-01 10:48
| 日々のこと
|
Trackback
![]() イギリス滞在中のお嬢様に会いに ロンドンへ! お土産を頂き もう3年前になる初ロンドンを思い出しながら 紅茶をいただいていました ![]() ![]() 耐熱ガラスのポットは studio prepaさんデザイン ロンドンにも輸出されているそうです^^ シンプルで キレも良く 持ち手に日本の香りありで素敵です ![]() レースを押してあるんですよ 矢尾板克則さんのお皿です アンティークなものも多いロンドンなので こちらのお皿をチョイス^^ 姉妹3人での旅行なんて もしかしたら初めてだったかもしれない! ロンドンは食事も美味しく(まずいって聞いてたから・・・) 街並みも美しかった~ ロンドン在住の妹友人カップルが選んだ パブ お店の雰囲気最高! まずはビール飲み比べ^^ 2階の屋根裏部屋っぽい素敵な個室に移動し 食事時間☆ お料理も美味しく素敵な思い出となりました! ちびっ子二人は パパとお留守番楽しんでたようで 義弟に感謝💛 ![]() また行きたい! お気に入り写真💛 ▲
by bonton-tableware
| 2017-09-26 11:26
| 日々のこと
山田晶さんの黒いお皿 気になる!けど・・・ カッコ良すぎて 組み合わせ・お料理に戸惑うとの事 うつわ合わせで ご案内 (^^)v ![]() セッティングする時 お料理や朝食? 夕食? お招き? などなど 私なりにイメージしています~^^ こちらは 秋刀魚のパスタ&サラダ です! ピクルスだとお洒落!だけど 我家に常備していないから^^ ワイングラスがクリアなので 季節的に色ガラスを使い シックに秋っぽくしてみました ![]() ガラスを磁器の小鉢に変えただけでも 少しイメージ変わります お皿も小鉢も 盛り映えするうつわ達💛 盛り付けるお料理イメージしながら 時間のある時に セッティング空想しておくと 食事の準備がスムーズで 気持ちにゆとりが出来 楽しんで食事の時間過ごせます(^^)v ![]() ワイングラスを お湯のみに変えました カトラリーもお箸に! グッと和食のイメージになりますね 冷蔵庫の残り物ワンプレートのイメージです(笑) お昼一人の食事って 残り物で済ませる方も多いのでは? 小皿にそれぞれ盛り付けても 良いですし このようにディナープレートに盛り付けても 美味しく 楽しくいただけます^^ ![]() 最後に 1枚目画像 ランチョンマットを 黒⇒白に 変えただけのテーブルです 今日みたいに暑い日は 白にしてもいいかな? 夏にも黒いお皿は 爽やかにお使いいただけます☆ 山田 晶 黒千点紋皿(8寸) → ★★★ 山田さんに サイズ模様立ち上がり角度 わがまま言って作っていただいた1枚 bonton.オリジナルですね(^^)v 幾田晴子 白瓷分銅形菊花小鉢 → ★★★ 私は ラインの美しく ストレスなく使えて 気持ちが上がるうつわが大好きです💛 気になるけど 使い方わからないなど うつわ合わせで お悩み等ございましたら お気軽にお問合せくださいませ ![]() すっごく美味しい自家製ケチャップいただきました 母も私もハマってます💛 ▲
by bonton-tableware
| 2017-09-25 11:09
| 日々のこと
|
Trackback
9/24(日)臨時休業させていただきます 昨日は プロフィール写真を bonton.でプロのカメラマンに撮影していただきました! これからスタートしようとしている お店をオープンしたいかた また悩みを持っている方の講座に向けてです💛 ![]() こちらのお皿に お料理が盛り付けられた所を 想像してみてください 黒いお皿がいかに 盛り立ててくれるか! イメージ出来ると思います(^^)v お洋服が欲しくなるみたいに^^ 季節がかわると 何か新しいお皿が欲しくなったりしませんか? 次に何を足していけばいいのか? 黒いお皿に挑戦されるのも 良いかと思います bonton.では そんなお悩み?もお話ししながら うつわ選びをお手伝いさせていただいています☆ ![]() カッコイイ!のに ハードル高くない 普段のメニューを 惹きたててくれる 山田晶さんのお皿 黒千点紋皿(8寸)6480円はこちらから ⇒ http://bon-ton.co.jp/?pid=122467623 ▲
by bonton-tableware
| 2017-09-22 11:44
| 日々のこと
|
Trackback
|
オンラインショップ・個展案内はこちら↓![]() <プロフィール> カテゴリ
全体お店をオープンさせるにあたって 日々のこと information 入荷のお知らせ exhibition&event 雑誌掲載等 お客さまのうつわ達 うつわのレッスン・コラボ ひとりごと bonton.のこと うつわのこと 未分類 以前の記事
2018年 04月2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||